突入電流防止回路
抵抗制限方式
					入力ラインに抵抗を挿入するものと、ラインフィルターのコイルの抵抗を利用する方法。
					常時損失しているので小電力向けに使用されます。
				
 
 サーミスタ方式
					入力ラインにサーミスタを挿入する方法。
					最初は抵抗値が高く突入電流を抑え、通電して温度が上がると抵抗値が下がり、損失が少なくてすむ特性を利用しています。
				
 
 SCR方式
					SCRと抵抗を並列にした回路。
					最初は抵抗だけ突入電流を抑え、平滑コンデンサの充電が終わった頃にSCRをONして、抵抗の損失をなくします。
					最初の投入時とSCRがONした時の2回突入電流が流れます。
				
